新着情報

膝の痛みの原因!?変形性膝関節症について解説


最近、膝が痛くなってきたな。
気がついたら、正座ができなくなっていた。
久々にウォーキングを始めたら、膝が痛くなってしまった。
まだ大丈夫だと思っていても、このような症状はありませんか?
膝の痛みや動きの硬さは、変形性膝関節症の始まりかもしれません。
膝の老化は40代から始まるとされています。
膝が痛くなるのは、高齢者だけではありません。早めの膝のケア、始めてみませんか?
今回の記事では、変形性膝関節症について解説していきます。

・変形性膝関節症とは
変形性膝関節症は、膝の軟骨や半月板がすり減り、骨が変形して発症します。
高齢の女性に多く、体重の増加や過去に膝の怪我をしていると、発症しやすいとされています。
変形性膝関節症の多くは、膝の内側に痛みが出やすく、O脚の傾向があります。
O脚になってしまうと、膝関節の内側ばかりに負担がかかるようになってしまい、内側の軟骨や半月板がすり減ってしまい、変形性膝関節症を発症します。

・変形性膝関節症の分類
変形性膝関節症は、自然と発症してしまうパターンと、病気や怪我などの原因があるパターンに分けられますが、多くの場合は自然に発症するパターンです。
痛みが出る場所は、内側と外側に分かれますが、膝の内側が痛くなる場合が多いです。
また、膝のお皿の裏側も関節になっており、変形が強いと、膝のお皿の裏も変形してしまう場合があります。

・変形性膝関節症の症状
変形性膝関節症は、早ければ40代から発症しますが、50〜60代で発症する方が多いです。
特に、女性に多くみられます。症状としては、最初は歩き始めにだけ痛みが出現し、しばらく歩くと消失する場合が多いです。
症状が進行すると、歩いている間も痛みが続き、徐々に歩くことが大変になってきます。
歩いている時に、膝が外側に動揺することが多く、レントゲンを撮影すると、膝関節の内側に見られるはずの関節の隙間が、狭くなっていることが確認できます。
また、膝を構成している骨が変形し、”骨棘(こっきょく)”と呼ばれる過剰な骨が確認されることもあります。
膝の炎症が強くなってくると、膝が腫れて(はれて)しまったり、膝に水が溜まったりする可能性もあるのです。
膝に水が溜まるようになると、ももの前の筋肉は細くなり、さらに膝が安定しにくくなるという悪循環に陥ります。

・変形性膝関節症の治療
変形性膝関節症の治療は、基本的には保存療法です。保存療法とは、手術を伴わない治療法のことです。
痛み止めを処方してもらったり、湿布を使ったりしながら痛みをコントロールしていきます。
痛みのコントロールと共に、膝周りの筋肉のマッサージやストレッチ、筋力強化なども行っていき、
膝の痛みの改善を目指します。
歩くだけでも、膝には体重の数倍の負荷がかかってしまいます。
なので、膝への負担を減らすために最初に必要なことは、減量です。
肥満傾向が確認できる人には、食事療法も合わせて、減量に取り組んでもらう可能性もあります。
また、膝の変形に合わせたサポーターを使用してみたり、インソールを加工して膝にかかる負担を軽減する足底板を作成してみたりしても良いでしょう。
保存療法で効果がない場合、最後に適応になるのが手術です。
手術は、関節鏡を用いた手術を行なったり、膝の関節を入れ替える人工関節置換術を行ったりします。
変形の程度や患者さんの年齢、仕事や生活背景などを考慮して、医師と相談しながら手術方法や手術日を決定していきます。

・まとめ
今回は、変形性膝関節症について解説してきました。
膝の痛みを抱えながらもどこに相談して良いのか分からなかったり、すぐに治るだろうと放置してしまったりすると、症状は進行していくかもしれません。
膝の痛みや違和感は放置せず、早めに対処していきましょう。

千葉県八千代市の鍼灸・整体・あん摩マッサージ指圧・美容鍼はいぬかい鍼灸指圧院に お任せください


会社名:いぬかい鍼灸指圧院

住所:〒276-0028
千葉県八千代市村上1866-76

TEL:090-2622-2743

営業時間:9:00~19:00
※訪問施術の場合 9:00~22:00

定休日:日曜日

業務内容:鍼灸・整体・あん摩マッサージ指圧・美容鍼

アプリから簡単予約!
いぬかい鍼灸指圧院 
オリジナルアプリ
ポイントを貯めて特典と交換。
クーポンを利用してさらにおトクに
ダウンロードはこちら

お問い合わせはこちら

受付時間:10:00~18:00 /
 定休日:不定休

pagetop